2011年4月21日木曜日

すい臓ランゲルハンス島、α細胞とβ細胞



pancrease

2011年2月1日火曜日

ウニの原腸胚(初期)-原口、原腸、内胚葉、外胚葉、中胚葉


ウニの原腸胚(初期)-原口、原腸、内胚葉、外胚葉、中胚葉

原口、原腸、内胚葉、外胚葉、中胚葉の5点、確認して頂けるでしょう。

sea urchin, gastrula

2011年1月1日土曜日

ウニの発生で見られる受精膜


ウニの発生で見られる受精膜
左側の動画で15秒から1分までご覧下さい。

sea urchin, fertilization membrane

2010年12月14日火曜日

なぜ植物は緑色に見えるのか



3分29秒から、4分15秒までご覧下さい。

2010年12月13日月曜日

光合成


光合成

この動画は、理科の内容としては中学生レベルかと思います。

光合成に必要な3つ、二酸化炭素、水、光、について取り上げられた後、さく状組織、葉緑体、チラコイド、光合成の化学反応式などが、動画内で確認頂けるものと思います。


photosynthesis

2010年12月7日火曜日

窒素固定



1分ちょうどから2分12秒くらいまでご覧下さい。

2010年12月1日水曜日

浸透圧:ジャガイモの小片をさまざまな濃度のショ糖の水溶液に入れ、質量の増減を見る実験


浸透圧:ジャガイモの小片をさまざまな濃度のショ糖の水溶液に入れ、質量の増減を見る実験

鮮度の落ちた葉物野菜を水の中に入れておくと、再びシャキッとしてくるね、というのは浸透圧のお話でよく語られることですが、ビデオ見ておきます?



最初のビデオは、実際にさまざまな濃度の水溶液を用意して、野菜を入れて、水分がどれだけ入ってくるか、あるいは逃げていくかを見ている実験です。

M=mol/l です。

osmosis potato lab